蜂は脱皮するの?

Q.

蜂は、脱皮しますか?それと、脱皮する虫と脱皮しない虫がいるのはどうしてですか?

A.

たとえばトンボは卵・幼虫・成虫と3段階で成長しますが、それに対してチョウやハチなどは卵・幼虫・さなぎ・成虫と4段階で成虫になります。前者を不完全変態、後者を完全変態と呼びます。脱皮をするメリットは翅の成長です。不完全変態するものは幼虫の時期から小さな翅をもっており、大変化を起こすサナギの時期がありません。これに対して完全変態するものは幼虫期には翅がなく、柔らかい体をもつことで伸び縮みが自由で、脱皮のたびにどんどん大きくなって成長することができます。そしてサナギの時期に大変化をして大きな翅がはえてくるのです。 (コンテンツプロデューサー 赤池学)

開館日カレンダー
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校が休みの日の利用 平日の利用
休館日
クリックでプログラムが表示されます
スタッフブログ 協会情報