アメンボは飛ばないのでしょうか?

Q.

以前、絵本でアメンボは飛ぶと読んだ記憶があるのですが、夏に小3の姪が、理科のプリントで「アメンボは飛ぶ」と言う問いに○をしたら、ばつだったと言いました。「飛ぶんだ」と言い張った男の子もいたが、結論がでなかったと言う話を教えてくれました。私と(彼女の父である)弟と、「そんなはずはない。水溜りにもアメンボはいるし、水溜りが干上がったらどうするのだ」とさんざん笑い飛ばしたのです。それが、又、学期末のテストで「アメンボは飛ばない」が出題されたのです。私達にさんざん吹き込まれた姪は当然○と答えて、バツをもらってしまいました。夏にもがんばった男の子が、再度言い募ると、「証拠の写真を持ってきなさい」と言われたとか・・・・さすがに「アメンボは飛ぶのだ」という自信も揺らいでしまいました。頼りの絵本も手元になく、どこかに手がかりがないかと探しています。アメンボは本当に飛ばないのでしょうか?

A.

アメンボは大きな分け方でカメムシの仲間です。アメンボはそのほとんどを水上で過ごしますが、飛ぶことも陸を歩くこともできます。特に成虫は陸にあがり、落ち葉の下などで越冬します。 (コンテンツプロデューサー:赤池学 ユニバーサルデザイン総合研究所:高橋義則)

開館日カレンダー
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校が休みの日の利用 平日の利用
休館日
クリックでプログラムが表示されます
スタッフブログ 協会情報